当社の沿革
![](https://cdn.grinding.ch/typo3temp/assets/_processed_/0/6/csm_14f150659ad49978fd232e64b0c5e565aec2f2ef-fp-14-9-0-0_2c5c4a9dc4.jpg)
1991年〜1995年
SCHLEIFRINGグループの設立と拡大
- SCHLEIFRINGグループの設立(1993年)
- BWF、MIKROSA(1878年設立)およびSchleifmaschinenwerk Chemnitzの統合(1993年)
- MÄGERLE、STUDERをSCHLEIFRINGグループに統合(1994年)
- 中国・北京に中国の販売・サービス拠点を開設(1994年)
- アメリカの販売・サービス会社「United Grinding Technologies」を設立(1994年)
- 初めての見本市共同出展 (METAV 1994)
![](https://cdn.grinding.ch/typo3temp/assets/_processed_/9/9/csm_c8e568ad1fb143b5ba4e97ff538de8f3cd9c2723-fp-14-9-0-0_dfd638b227.jpg)
1996年〜2000年
SCHLEIFRINGグループの強化
- 上海(1995年)と重慶(1997年)にSchleifringオフィスを開設
- JUNG(1919年設立)をSCHLEIFRINGグループに統合(1998年)
- EWAG(1946年設立)をSCHLEIFRINGグループに統合(2000年)
![](https://cdn.grinding.ch/typo3temp/assets/_processed_/6/1/csm_553735d5c3656158912292ed603754ca33bd420b-fp-14-9-0-0_9e4fd290d8.jpg)
2001年〜2005年
中国コンピテンスセンターの設立
- 中国、太倉市にKörber Schleifring Machinery Co. Ltd. (KSMT)を設立(2004年)
- Walter AGの工作機事業の統合とWalter Maschinenbau GmbHの設立(2004年)
- コーポレートアイデンティティを世界中で統一(2005年)
![](https://cdn.grinding.ch/typo3temp/assets/_processed_/c/9/csm_28da80c1bc6d7442726c21a1e5c97e23d174e78b-fp-14-9-0-0_b5531c20ff.jpg)
2006年〜2011年
アジア市場のさらなる拡大
- KSMTの太倉市から上海への移転と社名変更: Körber Schleifring Machinery (Shanghai) Co., Ltd. (KSMS) (2008年)
- 中国での生産は25,000時間以上の操業能力を有する16,000 m2の敷地で開始しました。
![](https://cdn.grinding.ch/typo3temp/assets/_processed_/b/5/csm_bc0a9c8fde327753768426cfbdd0d0f48920dd7c-fp-14-9-0-0_ff58cd79cc.jpg)
2012年 - 今日
UNITED GRINDING Group
- SCHLEIFRINGグループの持株会社がスイスのベルンに移転(2012年)
- シュライフリンググループがユナイテッドグラインディンググループとなる(2013年)
- ハノーバーのEMOでUNITED GRINDINGグループの新デザインマシンを発表(2013年)
- イノベーションへの明確なフォーカス:積層造形プロセスを専門とするIRPD(Institute for Rapid Product Development)のサービス分野を大学付属のinspire AGから買収し、Irpd AGを設立した。(2015)
- UNITED GRINDINGグループは、2018年6月にスイスのBZ Bank Aktiengesellschaftが組織する投資家プールによって買収されます。投資家層は、主に欧州を拠点とする戦略的な長期投資家である。UNITED GRINDINGグループの経営陣も、この投資家グループの一員です。(2018)